企画ツアーのご参加お待ちしております!

山日記

blog山日記(2020年)

下見を兼ねて日本百名山 大菩薩嶺へ

今日は下見の下見を兼ねて日本百名山の大菩薩嶺へ行ってきました、冬季は上日川峠まで車で行く事が出来ない為、二時間手前から大菩薩嶺を目指しました。4月下旬にはゲートが開くということを聞いています
blog山日記(2020年)

地形図とにらめっこしながらの山歩

2020/03/21整体師登山ガイドの伊藤です。地計図を片手に一人地図読み練習に行ってきました。予報でも風が強い日だったので、高い山は避けあくまでも地図読み目的で低山へ。1/25000の地計図は標高10m間隔に一本の等高線が標されています。...
blog 山日記(2024年)

静岡山岳自然ガイド協会の研修で

静岡山岳自然ガイド協会の研修でナウマンゾウの化石が発見された野尻湖からすぐ近くの黒姫山に研修で訪れました。戸隠神社の山向こう。ブナの森が広がっていました。
blog山日記(2020年)

塩山の山 小倉山 塩の山へ

今日は3月7日の下見で塩山の小倉山、塩の山に行ってきました。
blog山日記(2020年)

富士山の南面に位置する愛鷹山山系へ

富士山の南面に位置する愛鷹山山系へ、ダイナミックな富士山が拝められる黒岳、越前岳に、一番最初にあげた写真は古札 50銭札に描かれたロケ地
blog山日記(2020年)

八ヶ岳 みどり池へ       

清里ネイチャークラブでモンベルのツアーでも活躍されている保坂、橋詰ガイドとみどり池へ
blog山日記(2020年)

山日記blog

整体師登山ガイドの山日記と言う新しくブログを始めました
blog山日記(2020年)

富士登山ツアー中止のご報告

富士山の主な登山ルートの一つ、富士宮ルートの山小屋を管理する表富士宮口登山組合が、新型コロナウイルス感染拡大を受け、全9軒の今夏の一斉休業を決めたことが30日、分かりました。
blog 山日記(2024年)

ラジオ出演

ノーカット版に出演しております。出演時間5分50秒からからです
blog 山日記(2024年)

お問合せ

◎逸見療整院の電話番号は 0551-42-3677 です。