企画ツアーのご参加お待ちしております!
逸見療整院

お客様の声 1

最近いただいた お客様の声・感想をご紹介します Mさん蕁麻疹が出てゆるだん(ゆる断食)をしていると話すと、整体師である伊藤師範代が体の中を見てくれました。体の外から内臓に気を流して整える治療。気を流されると、そこに対応した手足の指まで電気が...
blog山日記(2021年)

平安時代から変わらぬ景色を肌で感じさせてもらった四阿山2354m

日本百名山の四阿山(吾妻 アズマヤサン)へ鳥居峠登山口から。鳥居峠は古く碓日嶺(うすいみね)と云われていたようだ。この山の由来は景行天皇の皇子 日本武尊に由来するようだ。東遠征の帰りの際に立ち寄られ、海を鎮めるために横須賀市追浜にて入水して...
近隣の日本百名山紹介

 近隣の日本百名山一覧

ガイド料金  ■1グループ/ 1DAY  30,000円(登山時間 全ての行程を含む)8時間以上     (例) 1グループ5人でオーダー頂いた場合、一人の料金は6000円とお考え下さい。■ 1 グループ/日帰り    25,000円(登山...
blog山日記(2021年)

乾徳山2031m

梅雨の合間を縫うように日本二百名山の乾徳山に行ってきました。塩山の恵林寺を開山した夢窓国師が一夏座禅を組んで修行した山だという。正式にはお寺さんの名前は乾徳山恵林寺といい武田信玄公の菩提寺としても有名で、かの有名な武田不動尊をお祀りする臨済...
blog山日記(2021年)

清里ネイチャーガイドクラブで訪れた瑞牆山

5月21日に予定されていたツアーが梅雨前線の影響を受け延期、5月25日に催行されました。瑞牆山を3年越しに楽しみにされていたお客様もあって、なんとか催行を叶えたいと思い皆の予定調整したところ奇跡的に25日に催行の目処がが立ちました。瑞牆山は...
逸見療整院からのお知らせ

5月17日(月)より

来週5月17日より、毎週月曜日、北杜市大泉町にある「パノラマの湯」で整体を、させてもらうことに なりました。 よろしくお願いします。 日時   毎週月曜日 受付時間    11時~19時まで。  連絡先 パノラマの湯  0551-38-13...
イベント・ツアー募集

大菩薩嶺付近の富士の見える山へ 

GWに富士が見える山に旧友であるサーファーの友人と行ってきました。大菩薩嶺、牛奥の雁が原摺山を訪れる予定でセッティングをしましたが、少し体調的にも万全ではなかったようで尾根つたいにあるこちらの山に変更させて貰いました。富士山に向かう尾根歩き...
逸見療整院からのお知らせ

逸見療整院からのお知らせ

整体師としてのアドバイスやお知らせを書いて行きます        お問い合わせは上記の写真記載の電話で直接、又はFacebookページは ⇓ からご覧いただけます。
blog山日記(2021年)

諏訪、松本の信仰の山 鉢伏山

諏訪湖に流れる水を巡ろうと気になっていた鉢伏山を訪れました。空に接する中央部に二つ目立つピークがあると思いますが、高ボッチ山と鉢伏山になります。鉢伏山は鉢をひっくり返したようなフォルムで、遠くからでも目立つ山なんです。横河川という川が諏訪湖...
日々のケア方法について

 逸見療整院からのアドバイス一覧

日々のケア方法 逸見療整院からのお知らせ 1      逸見療整院からのお知らせ 2        逸見療整院からのお知らせ 3       逸見療整院からのお知らせ 4         逸見療整院からのお知らせ 5           逸...