神奈川県伊勢原市にある関東総鎮護 大山阿夫利神社の雨乞い信仰が残る雨乞岳へ。
かつて郵便局員時代に神奈川県R246(大山街道)沿いに住んでいたことがあり江戸時代の大山詣りが隆盛していたことを聞いていたので度々訪れた場所。
富士に登らば大山に登るべし、大山に登らば富士に登るべし、と伝えがあるようで、両詣り大山(おおやま)と富士の縁は不思議なほど太いと見える。
富士山に登られる方が練習登山として訪れましたと聞くことが多い山。
自分が富士山に縁を持ったのはこの縁かもしれないと密かに思っていたりする。
1150mあたりの登山口よりなだらかな尾根を歩き、コースタイムは山頂まで3時間。
中腹あたりの印象的な樹木。
水場の近くにあり、水との関係を示唆できそうな蛇を思わせるフォルム。
2時間程歩くと富士山が見えてきた。
写真の中で、富士の右手同じくらいの高さに見える鳳凰三山、それよりも上方 右手に富士よりも高く見えるのは甲斐駒ヶ岳。どちらも山梨を代表する百名山でどちらも多くの登山者が訪れている。
富士の右下に見えている砂浜らしき山肌を持つ山が、あの日向山である。
山頂からの景色
富士山と共に韮崎市、自分が住む北杜市を一望することが出来ました。
山頂から200mくらい下った、水晶ナギ。
山頂からは30分、登り返しは1時間。きれた白い尾根が広がっているが、広くはない。
知っている人も多いと思われるが20号などから見ることの出来るあの白い大地です。日向山山頂が近くに感じることが出来ますね。
紅葉を探したのですが、本当に一部となっていました。これからですね。
水晶ナギを見に行ったこともあってトータル6時間半程でした。
山頂往復はコースタイム5時間。
北杜市を見渡すことの出来る富士を愛でることの出来る山でした。
お勧めです。
整体師登山ガイドは山梨県北杜市を中心に、山の通年ガイドをしています。
気になる山などあればお問合せお待ちしております。
10月22.23日は清里ネイチャーガイド企画での日本百名山 雲取山のツアーが控えています。
後一人様 募集中です。
費用 17000円 別途宿泊料金 13000円。
お気軽にお問い合わせくださいね。
コメント